コンテンツへスキップ

あんずのフォーリンワイン

赤、白、ロゼ、スパークリングなど種類を問わず秋ならではのワインの魅力をお伝え!もちろんボジョレーの情報も押さえてます♪

あんずのフォーリンワイン

  • 秋のワイン
  • グルメ情報
  • トピック
  • コラム

コラム

コラム 

〔ワインの初歩〕ボディの意味を分かりやすく解説します

あんず

ワインのボディとは、渋さや重さといった味

続きを読む
コラム 

味を引き出すワイングラスの選び方をお教えします〈ソムリエの知恵〉

あんず

美味しくワインを楽しみたいのであれば、ワ

続きを読む
コラム 

秋の夜長に!ワイン片手に見たい名作映画3本をご紹介!

あんず

秋の夜長には家でゆっくりワインを飲みなが

続きを読む
コラム 

オープナーなしでワインを開けるとっておきの裏技をお教えします

あんず

ワインを飲みたいが、ワインオープナーがな

続きを読む
コラム 

ワインに賞味期限はある?開封後の長持ちする保管方法は?

あんず

ワインには消費期限がありませんが、開栓後

続きを読む
コラム 

ワインは健康にいい?噂の真偽と体に良い飲み方を解説します

あんず

赤ワインはポリフェノールを含んでいるため

続きを読む
コラム 

【ソムリエ直伝】二日酔いになりにくいワインの飲み方とは

あんず

二日酔いになりにくいワインの飲み方はいく

続きを読む
コラム 

〔種類別〕ワインを一番美味しく飲める温度を教えます

あんず

白ワインを飲むのか赤ワインを飲むのかで、

続きを読む

人気の投稿

  • 秘密は製法にアリ。美味しいスパークリングワインの選び方
  • シチュエーションで選ぶ!おすすめワイン診断<2021年・秋ver>
  • 秋のおうち時間にぴったりなワインおつまみレシピ《スパークリングワイン編》
  • 【ワインの名産地】秋に飲みたい銘柄をご紹介!《イタリア編》
  • 【プチギフト向け】おしゃれな人気ワインBEST5<通販で贈れる>

カテゴリー

  • 秋のワイン
  • グルメ情報
  • トピック
  • コラム

プロフィール

あんず

推しおつまみは生ハム。ボジョレー・ヌーヴォー解禁の3ヶ月前からちょっとずつ落ち着きが無くなります。 最近ではスパークリングワインの魅力に目覚めつつもあります。

ランダム記事

  • 〔ワインの初歩〕ボディの意味を分かりやすく解説します
    〔ワインの初歩〕ボディの意味を分かりやすく解説します
  • 秋のおうち時間にぴったりなワインおつまみレシピ《スパークリングワイン編》
    秋のおうち時間にぴったりなワインおつまみレシピ《スパークリングワイン編》
  • 秘密は製法にアリ。美味しいスパークリングワインの選び方
    秘密は製法にアリ。美味しいスパークリングワインの選び方
  • 食欲の秋!スパークリングワインに合う旬の食材3選をチェック!
    食欲の秋!スパークリングワインに合う旬の食材3選をチェック!
  • 《秋限定》もろみワインのフレッシュな魅力をご紹介します
    《秋限定》もろみワインのフレッシュな魅力をご紹介します
  • 【ワインの名産地】秋に飲みたい銘柄をご紹介!《イタリア編》
    【ワインの名産地】秋に飲みたい銘柄をご紹介!《イタリア編》
  • 【プチギフト向け】おしゃれな人気ワインBEST5<通販で贈れる>
    【プチギフト向け】おしゃれな人気ワインBEST5<通販で贈れる>
  • シチュエーションで選ぶ!おすすめワイン診断<2021年・秋ver>
    シチュエーションで選ぶ!おすすめワイン診断<2021年・秋ver>
Copyright © 2025 あんずのフォーリンワイン. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.